

HOME > マウスピース矯正
マウスピース矯正とは、従来の矯正器具の代わりにマウスピースを
使用して矯正治療を行う手法のことです。
その中でも、当院は「iGOシステム」と呼ばれる矯正治療を行っております。
患者様に合わせて製作したマウスピースで歯並びを矯正していく歯科矯正治療です。
従来のワイヤー矯正と比べ利点(費用、期間、見た目など)が多いです。
インビザラインGoを作製の際に型どりをせずスキャンし作製できる『iTero』も導入しました。
これにより、型どりの苦手な方も無理なく対応できるようになりました。
マウスピース矯正にご興味がある方には、無料で相談・診断を行っております。
お気軽にお問い合わせください。
マウスピース矯正自体は近年普及も進みつつあり、お聞きしたことがある方も
いらっしゃるかもしれません。
当院ではその中でも最新の手法である「iGOシステム」を取り入れ、より精密でスマートな矯正治療を行うことが可能になっております。
従来の矯正器具での治療と比較して、マウスピース矯正にはこのようなメリットがあります。
症例評価
まず最初に、iGOシステムで治療できるか判断いたします。口腔内スキャン(印象)の採得
専門の技術者が治療計画をまとめるために、ドクターがデジタルスキャンまたは歯牙の印象を採得します。3D治療計画の作成
最新のソフトウェアを活用し、治療計画を作成します。マウスピースの作成
データを元に矯正用のマウスピースが作られます。治療の開始
出来上がったマウスピースを患者様にお渡しします。経過確認
個人差はございますが、おおよそ4~6週間ごとに通院していただき、治療の経過を確認します。治療終了
治療終了後は、歯の後戻りが発生する場合があります。